デミチェリス 元ユーべの敏腕スカウトマン、マッテオ・トニョッツィのすべて(デミチェリス) 初めまして!これから不定期でこちらに記事を寄せることになりました、デミチェリスです。 私からは、ユベントス関連の話題のなかでも普段あまり目にすることのない、下部組織やクラブ役員などのトピックを中心に発信していこうと思っています。 みなさま、よろしくお願いします! ではさっそく。今回は、2017年7月... 2024.06.08 デミチェリス
Smith ユヴェントス×アタランタ コッパ・イタリア決勝の雑感(Smith) みなさん、おはようございます。 Smithです。スミスでいいです。 ユヴェントスがコッパ・イタリアで優勝した直後、この感傷的な気持ちをぶつけるように書き始めました。 試合はご存知、ヴラホビッチのゴールで先制した後、ペリンを中心として自陣ゴールに鍵をかけたユヴェントスはアタランタの猛攻とマレスカを始め... 2024.05.18 Smith
Smith ラツィオ×ユヴェントスの雑感(Smith) みなさん、おはようございます。 Smithです。スミスでいいです。 4月も終盤に差し掛かってきましたが、みなさん新しい環境には慣れましたでしょうか。 ぼくの周囲はさして大きく変わることがありませんでしたが、咲いては散りゆく桜並木を見ていると春を感じずにはいられません。 環境の変化は付き合う人、訪れる... 2024.04.27 Smith
れいたろー 観戦試合だったんですよ選手権を見て・・・(れいたろー) はじめまして。れいたろーと申します。 今後、時々記事を寄せることになるかと思います。よろしくお願いいたします。 私はXのアカウントを10年以上持っていますが、自ら発信することはあまり多くなく、他の人のポストをみて「へぇー」と楽しんでいます。 そんな私のXのタイムラインに先月?先々月?くらいだったでし... 2024.04.19 れいたろー
Smith ラツィオ×ユヴェントスの雑感(Smith) みなさん、おはようございます。 Smithです。スミスでいいです。 先日のラツィオ戦は観ましたか。 土曜日から日曜日にかけた深夜ということで、リアルタイムで観た方も多いんじゃないでしょうか。 一方、ぼくはJリーグ名古屋グランパス×横浜F・マリノスの試合を観るために名古屋遠征の真っ只中。 疲れ切った体... 2024.04.01 Smith
編集長ミツ ユベントスはアッレグリとの別れを選ぶべきなのか(編集長ミツ) カルビーの社名がカルシウムの「カル」とビタミンB1の「ビー」を組み合わせた健康を意識した造語なのに、ポテチ好きの編集長の健康を脅かす存在になっているんじゃないかと考えている、編集長ミツです。 #ポテチがMajiで好きです #毎日1袋くらい食べたい #1番好きなのはコンソメパンチ さて。 今日は少しば... 2024.03.30 編集長ミツ