Smith ナポリ×ユヴェントスの雑感(Smith) みなさん、おはようございます。 Smithです。スミスでいいです。 1本目の記事を書いた後、ミツさんから「よく読まれてますよ!」「できれば1週間に1本くらいは書いていきましょう!」「自分のペースでOKです!」というメッセージを横目に書き始めました。 読まれたことは嬉しいものです。 朝の電車、普段は混... 2024.03.08 Smith
採点 第27節 ナポリ戦 レーティング(編集長ミツ) シュチェスニー(6.0):失点は仕方なし。最終的には決められてしまったが、PKストップはお見事。 ルガーニ(5.5):最後の決定機を決めていれば。 ブレーメル(6.5):オシムヘンとのデュエルは見応えがあった。 サンドロ(6.0):安定感あるプレーを披露。 カンビアーゾ(5.5):冷静さを欠くシーン... 2024.03.04 採点
編集長ミツ 欧州で戦うセリエAのチームを応援しますか?それとも負けて欲しいと思いますか?(編集長ミツ) 最近、缶チューハイが度数高めの500m缶じゃないと満足できなくなってきた、ストレスと戦うアラフィフの編集長ミツです。 #この間ストレスで胃腸炎になったよ さて。 今日はユベントスの話ではなく、セリエAについてお話させて頂きます。 ちょっと他の方の意見も聞きたいので、タイミングが合えばコメント頂けると... 2024.03.01 編集長ミツ
Smith ユヴェントス×フロジノーネの雑感(Smith) みなさんはじめまして、おはようございます。 Smithです。スミスでいいです。 ミツさんがユベントスマガジンで記事を載せる人を募集していたので、ちょうど仕事を早く切り上げた電車に揺られながら、軽い気持ちで連絡したところ、即レスが帰ってきて乗っかることになりました。 月に1本くらいでいいやーと思ってい... 2024.02.26 Smith
タカオ店長 ご挨拶にかえて(タカオ店長) お久しぶりな方はお久しぶりです。 初めてご覧になる方ははじめまして。 この度はユベントスマガジン?ユベマガ?創刊おめでとうございます。 改めましてタカオ店長と申します。 ユベマガ創刊にあたって、ええやん、どんどんやれ!という気持ちでことの推移を見守っておりました。 先にこれだけははっきりと主張してお... 2024.02.24 タカオ店長
編集長ミツ ジャロ加入でどうなる、ユベントス守備陣!来シーズンの去就について考えてみる(編集長ミツ) 石田ゆり子、稲森いずみ、広末涼子とボクの好きな女優のベスト3全員が独身なので、自分にチャンスがあるんじゃないかと思っている、編集長ミツです。 #ないぞ さて。 冬のマーケットでジャロを獲得したユベントス。 決してセンターバックの層が薄い訳でもないのに、このタイミングでジャロを獲得した理由は皆さんご存... 2024.02.22 編集長ミツ